Unity春のアセット祭り2021 に登壇しました

昨日報告すべきでしたがちょっと時間が取れず….

meetup.unity3d.jp

www.youtube.com

内容としては以下の記事の焼き直しのような感じです.

xrdnk.hateblo.jp

xrdnk.hateblo.jp

こちらイイ感じにMRTKと組み合わて改造するとこんなものが作れたりします(WIP).

発表自体は録画されたものなんですが,この時以下のパワポの機能を初めて使いました.すごい!

kagakucafe.com

今後遠隔登壇する時は録画登壇してもよさそう.

UniRx・UniTask・Extenject・VContainer の簡単なハンズオンをクローズドコミュニティで行いました

個人的 Unity ライブラリ三種の神器である UniRx・UniTask・Extenject (VContainer) と MV(R)Pパターンに関して
簡単な勉強会と軽いハンズオンをクローズドコミュニティ内(社内と別コミュニティ)で行いました.

その際に利用した発表資料とリポジトリを公開します.
本当に軽い内容です.個人的解釈や思想があるので,色々ツッコミどころがあったらコメントください.

発表資料

speakerdeck.com

ハンズオンリポジトリ

github.com

注意事項

UniRx・UniTask・Extenject・VContainer は Git URL でインストールしているため,
環境変数 PATH に git を登録してない場合は以下のエラーが生じるようです.

baba-s.hatenablog.com

コガネブログ様の場合は Fork を利用した場合を例示していますが,
Sourcetree を利用してる場合は,

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Atlassian\SourceTree\git_local\cmd

を設定すればよいらしいです.

また,Git for windows をダウンロードしているのに!という方でも,
下記記事の「2.5. Windows環境変数の設定」にて,[Use Git Bash only] を選択していると PATH には登録されていません.

proengineer.internous.co.jp

MLAPI 公式サンプル「Boss Room」が公開されました

MLAPI 公式サンプル「Boss Room」が公開されました.やっとか~って感じですね.

  • Boss Room
  • Supported Unity Version
  • GitHub
  • Release Note
  • Learn Note
  • Photon Transport for MLAPI
  • 終わりに
続きを読む

Custom Messaging Manager の Named Message を利用してテキストチャットのやり取りを実装する【MLAPI】

  • Environment
  • Custom Messaging Manager
  • How To Use
    • サンプルスクリプト
    • 処理の流れ
    • ストリームを作ってデータを送る処理を作る
    • ストリームを受け取ってデータを読み込む処理を作る
    • ストリームを受け取ってデータを読み込む処理を事前登録する
    • 注意点
    • 動作確認
続きを読む

Network Update Loop で MonoBehaviour ライフサイクル前後に処理を差し込む【MLAPI】

MLAPI v0.1.0 から Network Update Loop という MonoBehaviour のライフサイクルの前後に処理を差し込める機能が追加されました.

  • Network Update Loop
  • Player Loop System
  • Update Stage
  • How To Use
  • Reference
続きを読む

RpcParams を利用してRPCを受けるクライアントの選択を行う【MLAPI】

新 MLAPI では RPC が新生されています.

  • 検証環境
  • New Standard RPC
  • Rpc メソッド名の制約
  • RpcParams
  • Quick Start サンプルを改変して試してみる
  • 参考資料
続きを読む

VContainer v1.6.0 で HelloWorld

とりあえずVContainerのDocのGetting Startedをやって,Hello Worldを表示する所までやってみました.

vcontainer.hadashikick.jp

  • 検証環境
  • VContainer
  • VContainer と Extenject の相違点
  • VContainer × UniRx でハロワ
  • 終わりに
  • 余談
続きを読む

MLAPI v0.1.0 Quick Start サンプルプロジェクトを作成しました

新 MLAPI 取り合えず触れてみよう!という方向けに,MLAPI v0.1.0 の Quick Start 作成しました.
リポジトリはこちらです.

github.com

  • 検証環境
  • 元ネタ
  • Part 1|インストール
  • Part 2|NetworkManager の設定
  • Part 3|Static Environment の作成
  • Part 4|Player の作成
  • Part 5|PlayerScript の作成
  • Part 6|Playerの動作確認
  • Part 7|ParrelSync でマルチプレイ確認
  • Part 8|PlayerName の表示
  • Part 9|NetworkVariable と ServerRpc の利用
  • Part 10|PlayerName/PlayerColor の同期確認
  • Part 11|簡単なテキストチャットの表示
  • Part 12|武器のスイッチ実装
  • Part 13|簡易的な武器オブジェクトの実装
  • Part 14|武器オブジェクト変更処理の確認
  • Part 15|SceneReference作成(微調整)
  • Part 16 ~ 19|シーン遷移
  • Part 20|武器の中身の作成
  • Part 21|銃弾の作成
  • Part 22|銃弾処理の確認
  • 終わりに
続きを読む