「AWE Nite Tokyo イチから学ぶ、AR×5Gが描く未来」を聴講したのでまとめ

こちらのウェビナーを聴講しましたので殴り書きメモ.
参加者480人くらい.すごいな….

f:id:xrdnk:20200430231611p:plain

awenitetokyo.connpass.com

5Gとは何か、「AR×5G」のユースケースとは?

4Gと5Gの違い|4Gから5G時代へ何が変わったのか.

5G時代の到来し,NTTドコモは3/25から5Gスタート
各キャリアとも19年9月からプレサービスを実施して,様々な業界での適用について模索
ドローンレースとかラグビーとかXR文脈でも多くの実験が実施.

ちなみにボクが昨年11月中旬頃,上海行ってましたがその時はすでに5G始まってたのを思い出す.

www.slideshare.net

www.slideshare.net

  • 高速大容量(4Gに比べて10倍速くなる|4Gの理論値は1.29Gbpsだが,5Gの理論値は20Gbps)
  • 低遅延(4Gに比べて3倍減る|4Gで300ms以上だったのが,5Gで100ms以上)
  • 多数接続

上が実現できるのは新しい周波数帯による新しいサービスゆえ.
適用領域の模索は各社とも「協創」として実施中で,特に映像表現領域ではxRでの期待が大きい.
ネットワークの進化との相乗効果により,サービスにおいてもリッチ化が加速し,豊かな体験の提供ができる

低遅延が必要なアプリ例とか

  • 位置情報 × RealTime
  • スポーツ × RealTime
  • VR/AR × Interactive
  • モビリティ × Interactive

5Gはどこで使えるのか?

もともとは五輪のような密集地域で5G体験をさせるタイミングで,
現状ではスタジアム,主要駅,観光・商業施設,ドコモショップなどが中心の計画だった.
コロナの影響により,あっ…(察し 状態.

ハッカソンとかもやりたかったけど….今コロナ禍でどう5Gを体験させるかが悩みどころ.

人口集中地域から徐々に展開し,23年度中に基盤展開率97%の実現に向けて邁進予定.
2023年度で5Gがやっと浸透する見込みで動く.

5G可搬型基地局(キャリー5G)を全国で33台配備している.

AR × 5Gに取り組んでみての心境

実際にスポーツ観戦体験をAR×5Gでアップデートするプロジェクトに携わり,
屋外のシートでARグラスを装着し,これまでにない共有された応援体験を実現した.

5G回線を使ってみての感想として,以下が挙げられた.

ポジティブ

  • 圧倒的な通信速度←めっちゃ早い!
  • 低遅延は未確認

ネガティブ

  • かなりHOTな発熱&バッテリー消費がやばい
  • たいぶスリリングな接続の不安定さ(目の前が人が通ったりするときとか)
  • 発展途上な同時他接続

↑ 仕方ない(3G → 4Gでも同じことが起きた)

まだソフト・ハードとかが5G対応されていないので,燃費が悪かったり,不安定だったりしている

プレ期間はこんな感じで,そこでバグを見つけて,テスト,バグを見つけて,テスト…繰り返して調整していく

これから改善される見込み有.まだ発展途上の技術ではありながら,エコシステムが変わる可能性を直感

5GでARが注目される理由とは

ネイティブアプリのインストール時間が大幅短縮

FaceBookのMark Zuckerberg氏曰く
VR:テレビ(コンテンツにどっぷり)
AR:スマホ(知りたいことがあったときに使いたい)

インスタとかがARの窓口になりそうか

新しい機能にシームレスに接続できると,体験が変わる

そもそも「インストール」という概念がなくなるのでは?

5Gに取り組もうとしている方々へ一言

コロナの状況であれだけど,5G トライしてみよう!
触って初めてアプリが作れる
5Gは今テストする段階に入っている
5G体験せずに語るな.それはそう.はい.

「AR×5G」で変わるエンターテイメント

「AR×5G」に向けて取り組もうとしていることはあるか?

リッチな3D表現が可能
→ 通信速度が向上することにより,アプリに容量をDLするのではなく,リアルタイムにDLして実施可能

リアルタイムなプレイ
→ 遅延がなくなることにより,現実のプレイヤーとARコテンツの遅延が低減

多人数接続でプレイ
→ 100 vs 100 などスケールでの多人数接続が可能

「AR×5G」にどのように取り組めばよいか

PoCで何が出来るか出来ないかを見つける
リベラルアーツとかユーザ体験とか

大企業はAR作れる人が少なくない?→ AWE Nite Tokyo通じて紹介(宣伝)

XR成長のために仮説検証,実証実験しようぜ!

「AR×5G」の海外でのユースケース

「AR×5G」はUSでも注目されているか?

5GによってAR技術はどのように変わるか?

ARクラウド と スマートグラス と 5Gは相性がいい
5Gの普及により端末ハード自体ではなくクラウド上で重い処理を実行するようになる → 端末の小型化が想定される
(今のシンクライアントみたいなアプローチに切り替わる)

Remote Rendering とか.丁度 Azure Remote Rendering が出ましたね….

自分もARグラスがポストスマホになると信じてる.
ただすぐには置き換えられるわけではなく,段階があるとも思っている.
前フェーズとしてアクセサリー化はそれはそう!って感じだ.(AirPodsの例はわかりやすい)

Ori Inbar氏も言及しておりましたが,コロナによって,テクノロジーに対する心理的障壁は下がったと思いますね.
アフターコロナではテクノロジーが普及しやすくなっている気がする.

質疑応答とか

Magic Leap One 販売するってよ.もうちっと待つんじゃよ.

HoloLens 2 もそろそろ個人販売始まってくれよな~~~頼むよ~~~~