Shinjuku Mokumoku のススメ [もくもく会]
しゃーない #shinjukumokumoku pic.twitter.com/xAuVLyJEHa
— xr:dnk (@xrdnk) 2020年3月27日
Shinjuku Mokumoku #92 が中止になってしまった….悲しい.おのれコロナめ.
shinjukumokumoku
2月から毎週こちらの #shinjukumokumoku というもくもく会に参加してます.
2年前くらいから毎週土曜11時から18時までやっている感じで,もうすぐ100回目を超えそう.
会場
代々木駅から徒歩1分,マックが見えるビルの4階. Repro株式会社さんか会場を提供しております.ありがとうございます.
何故おすすめなのか
やること宣言とやったこと発表がある
shinjuku-mokumoku会の流れとしてはこんな感じ.
- 11:00 ~ 11:05 check-in
- 11:05 ~ 11:20 自己紹介とやること宣言
- 11:20 ~ 13:00 もくもく午前の部
- 13:00 ~ 14:00 参加者でランチ (オーガナイザーが外出するため会場が使えない時間になる)
- 14:00 ~ 17:00 もくもく午後の部
- 17:00 ~ 18:00 やったこと発表
- 18:00 ~ 自由解散(オーガナイザーがいる限り,残ってもくもくできる・たまにボドゲ会がある)
もくもくの前に参加者の前にやることを宣言し,
17時になった瞬間にやったことを発表するのでプレッシャーになって捗ります!
時間が決まっているので,いいね.
良いgitの練習になる
やること宣言の前に今日やることをGitHubでpushする必要があります.
やること宣言をする前にGitHubでやることをpushします.
そしてもくもく後,やったことをpushする必要があります.
gitの初歩を身に着けることができるんだ. push,pull request,clone,fork,merge.
オーガナイザーをはじめとした常連の方の発表がすごくて勉強になる
shinjukumokumoku会の参加者はつよつよな人が多いです.
Ruby,機械学習,GCP,ブロックチェーン,Go, k8s...,主に機械学習やWeb系が多いイメージ.
毎回英語論文を読んでブログにまとめている人もいる.技術辞典出してる人もいる.強すぎ.
成果発表時に質疑応答タイムがあるんですが,そこでのやり取りを聞くだけでも知見が広がってよい.
ちなみにここ2か月参加した感じ,Unity/XR系をやっているのはボクだけらしく,
初めて成果発表したときは,Unityすげえ~とザワザワしたり.
色んなエンジニアとのコミュニケーションできる
色んなエンジニアとコミュニケーションが取れます.視座が広がるんですよね.
ランチタイムが楽しい
Slackでランチの希望を取ります.代々木駅周辺のランチおいしいの結構多くて最高.
環境が素晴らしい
会場の雰囲気はこちらのコンパスページの写真まんまです.
疲れたらクッションエリアに移動して作業することもできる.
高級なコーヒーサーバーが無料で飲める.ありがとうございます.
自販機もありますが,大分やすい.
たまにもくもく会後にボードゲーム会が開催される
もくもく会の後にボドゲやるマンになった☺️ pic.twitter.com/x0BAk7TNjC
— xr:dnk (@xrdnk) 2020年2月22日
ボドゲの効用はこんな感じでいいことが一杯あるhttps://t.co/75jYdAvnel
— xr:dnk (@xrdnk) 2020年2月22日
ボクがいた研究室は1,2か月に1回ボドゲ会が開催されたりしてました. ボドゲの効能は大きかったりします. 自分はボドゲ会を機にshinjukumokumokuに馴染みました.ありがとうブロックス
終わりに
色んなもくもく会に顔を出したりしましたが,だいたいは不定期だったり, 逆に集中できなかったり…ということがありましたが,ここはとても集中できます. オーガナイザーの方の雰囲気作りとシステムが素晴らしいのと定期的に開催されているのが強い.
それだけに中止になったのは辛いなあ.早くコロナウィルス治まってほしいですね.
新宿まで近いところに住んでいるので,引っ越さない限りはできれば毎週参加したい所存.
XRイベントやミートアップ被ったらさすがにいけないか😇